毎日お疲れ様です。当ブログはドクターストレッチに行く前の疑問を解決できるような情報を発信しています。
結論 ドクターストレッチはトレーナーさんは配慮が秀逸です。
ドクターストレッチに今日あたり行こうかなと思っていたけど、なんかそれすら億劫だし眠いな。まっすぐ帰ろうかな・・
体のケアすらも億劫な日もありますよね。毎日お疲れ様です!
行く機会を逃すと疲労はたまるばかり。時間的には余裕があるけど何となく行く事が億劫な時は思い切って入店した方がいいと思います!
時間的な制約は特に無かったので入店。その日は入店したがやや眠かった。とはいえ別に「話しかけるなオーラ」は出していませんし勿論どこが疲れているかなどは最初に端的にトレーナーさんに伝えましました。後はほとんど無言で横たわっているだけで体が楽になりました。
トレーナーさんの配慮
いつもは結構世間話やストレッチの話をする私ですが、その日は入店前から眠く疲れていたみたいでストレッチ中に眠くなりました。普段の様に会話する気持ちほぼなし。当然ですがストレッチも気持ちいいので眠くなる事あるんですね。
マッサージでもウトウトした事はあっても寝た事はない私。ストレッチ中に寝ることはさすがにありませんでした。
トレーナーさんも眠くなっている事に気がついてくれて、ほどよい最低限に近い声かけのみで対応してくれています。
それでいて体調に合わせた全力ストレッチを受ける事が出来ました。横たわっているだけとはいえストレッチ。眠くはなりましたがさすがにガチで寝れる人は少ないでしょう。
普段はストレッチや体の相談や世間話をしていますが、特に話さなくても何なら寝れるなら寝ても活用可能だと思いました。
トレーナーさんは毎日色々な方のストレッチをしているため、こちらの様子に合わせたベストな対応が出来るんだなと思いました。
店内をよく耳を澄ますと話したい人はよく話しているし、無言の人もいます。それぞれのリラックス方法で利用していますね。
眠いときの施術の結果
結論 施術中寝ることは難しいですがリラックス効果は充分あります!
これが非常に気持ち良かったです。ストレッチもマッサージ中眠くなるのと同じ感覚でした。
ストレッチをしに行きたいけど行くのも億劫な仕事の帰り道。それでもドクターストレッチ施術後はシッカリ体は楽になりました。
基本は活力がある状態でストレッチを受ける事が好ましいと思いますし疲労の度合いにもよりますが、状態を見て配慮のある対応をしてくれますので、若干の疲労時(眠いとき)や行こうと思っていたけど億劫な時の活用も私は快適でストレスの解消にもなりました。
まとめ
多少眠気があってもストレッチを受ける事自体が活力になりました。
今日行こうか何となく迷われている方。余程の時間の制約などがある場合や体調不良を除いてですが、今日行けば明日への活力にきっとつながりますよ。
眠い時のドクターストレッチ、もしかしたらやみつきになるかも・・。
ご予約は公式サイトからが一番スムーズです!
最後までお読み頂きありがとうございました。