毎日お疲れ様です。当ブログはドクターストレッチに行く前の疑問を解決できるような情報を発信しています。


ドクターストレッチには回数券があるよなぁ。都度払いにしたいんだけどどうなんだろう?
結論 ドクターストレッチで都度払いは勿論可能です。
この記事を読んで頂きたい方は、都度払いや現金で払いたい方。回数券の購入をしたくない方です。
都度払いと回数券の違い
ドクターストレッチは回数券があり都度払いより回数券を購入した方が1回あたりの料金は安くつきます。
回数券は4回券からになります。4回券だと半年間の期限があります。(回数券購入した日の会計で1回分消費出来ます)
とはいえ回数券を購入せず都度払いでも安心して来店できますよ。
現金で今日の分だけ払いたい方・回数券が高く感じる方・不定期で利用しようと考えている方
「お試しで」「今日で終わりかも」「次いつ来るかわからない」「今日行くけどとりあえず都度払いでいいかな」「何にも縛られたくない」等様々理由があると思います。未来のことはわからないですからね。

回数券をいきなり買うのも金銭的にも心理的に負担になるから都度払いがいいかな

そうですよね。回数券をいきなり買う事に抵抗がある人もいますよね。

知っておいて欲しい事は回数券は4回からあります。
4回の回数券だと60分だと1回660円安くなりますよ。
60分の回数券は33.000円です。4回トータルで計算すると2.640円安く受けれます。
ここを確認して頂いたら後はご自身の都合や判断でいいと思います!
都度払いの方法
都度払いの方法は回数券を買わないという選択をする事です。
都度払いを通せば会計で回数券をすすめられる事も無く都度払いになると思います。
「私は都度払いが合うんで」「今日は今日の分のみで」
支払時はこの様な文言で大丈夫です。
ご予約は公式サイトからが一番スムーズです。

支払い方法について
ドクターストレッチの支払い方法は現金 / Visa / Mastercard / JCB / AMEX /Diners / PayPay / 交通系IC / メルペイ / d払い等です。
*一部のQRコード決済・交通系IC・電子マネー・ポイント払い等は店舗によって利用できない場合がある為、支払い方法詳細については公式サイト右上の「店舗を探す」から利用する店舗の決済方法をご予約時にご確認ください。
記載がなくてもQRコード決済は利用できる事が増えているため店舗で支払いたい方法で払えるか確認するのもよいでしょう。
大手ショッピングモールに入っている店舗でショッピングモールのお客様キャンペーンなどやっている場合はショッピングモールのカード払いがポイント還元お得の場合もあります。
自分のタイミングで都合や予算や意向に合った支払い方法で最高のストレッチを受けれる所がメリットですね。

まとめ
都度払いが性に合う方は都度払いを活用しましょう。
ご予約は公式サイトからが一番スムーズです。

最後まで読んで頂きありがとうございました。