腰痛改善 片足重心の修正方法を紹介します

この記事はプロモーションを含みます

<効果には個人差があると思いますが以下の事が期待出来ます> 腰痛の原因の1つは片足重心だと言われています。

片足重心の治し方

結論 片足重心は1か月の意識して生活すればかなり改善出来ました。それに伴い腰痛も緩和しました。 ドクターストレッチに毎週1回1ヶ月通い、常に両足重心を意識した結果。 1ヶ月間で体質はどれ位変化するか? 私はそんな事を考えて「1ヶ月間継続する習慣」を2つ作り実行しました。
  1.  ドクターストレッチに毎週1回通う
  2.  両足で立つ事を意識する事
1つがドクターストレッチに週1回通う事でした。 目的は姿勢を正す事。 1回目で効果がハッキリわかりますが、1ヶ月で人から見てもわかる位に猫背は治りました。 セルフストレッチなど少しずつの日々の努力はその後する事にしましたが、最初の1ヶ月は週1回通い横になってストレッチを受けるだけで継続した効果が実感出来ました。股関節をドクターストレッチで柔らかくすることで腰痛改善になりました。 もう1つは日常生活でなるべく両足でバランスよく立つ事でした。 例えばつま先が八の字になっていたら直す、足を組みたくなっても組まない等小さい努力でした。 これは絶対にという事でなく(無理ですからね)思い出したら程度です。 つま先とかかとを平行になるように立つ。これも続けていると少しずつ両足で立てるようになりました。 両足のバランスを保つ事をなるべくする事とドクターストレッチでの骨盤の修正効果。 1ヶ月で片足重心や姿勢はかなり改善され立ちやすさも座りやすさも過ごしやすさも見た目も変化。 毎週ドクターストレッチに通うという事が腰痛改善の効果と共に、精神的にも片足重心の改善意識を強くしてくれました。 週に1回ドクターストレッチに通う事を継続すれば1ヶ月間通うだけであなたの姿勢は変化しているでしょう。

大きな成果は週に1回の小さいステップからです。

1か月なら続けられそうな事から1ヶ月だけ本気を出してみる事。人生も腰痛改善も姿勢修正も1ヶ月で変ると思います。アンチエイジングも1ヶ月ずつテーマを持って楽しみながら実施していきましょう!
効果は個人の感想です。