ドクターストレッチ (知って安心)もみかえしは?痛くない?通う頻度は?

この記事はプロモーションを含みます

<個人差がある可能性があります。一般的な個人の感想と見聞きした事です>

こんにちは。腰痛いたいのに人員不足の現場で働く系ブログ初心者常楽です。

ドクターストレッチのもみかえしやサービスの痛くないかをドクターストレッチにやみつきユーザーの私が個人の見解でお答えします。

1.もみかえしについて

もみ返しは私はありませんでした。

初回体験の時「普段使っていない筋肉を伸ばすので痛くなるかもしれませんが好転反応です」と説明がありました。

カウンセリングでどこがしんどいかを最初に伝えます。(私は常に腰です)

マッサージの方がなんだかすっきりしないまま終わる確率が高いからです。

ドクターストレッチは、施術中気持ちよくて「そこです!」と何度も思います。ご不安な方は40分か60分からはじめてみるといいかもしれませんね。

40分だと特に凝り固まっている所に重点に。60分だと全身をバランス良く。80分だと全身しっかりと更に気になる部分を2カ所らしいです。

1人1人の体の状態を把握出来る熟練したトレーナーさんしかいないので、もみかえしは気にしなくて大丈夫だと思います。

2.痛くない?

イタ気持ちいいと純粋にきもちいが時がほとんどです。

「いたた・・」とかうなっている人も聞かないですね。

時々凝り固まっている所は痛いですが、そこをほぐしてもらうと楽になるんですよね。腰が痛いとき、腹部のあたりを押すとか個人のツボを押さえたストレッチを教えてくれます。

たまにいる痛いのを耐えてください的な整体マッサージみたいな事はありません。

力を抜いて横になっているだけで施術を受けれますし、トレーナーさんは力の抜けるように施術する事を熟知されています。

3.通う頻度は?

人によって様々あると思いますが週1回の頻度を目安に通っています。

やはり普段のデスクワークや生活習慣で姿勢が崩れてしまいますので。

肩こり・腰痛等が辛い方は最初は週1がおすすめみたいです。

来店された事が無い方は是非1度ご体験ください。

Dr.stretch